湿度矛盾 of h3m

logo_green75.png

デジタル時代の人やモノの距離感 ブログよりもややフォーマル、原稿にするには個人的なこと

湿度矛盾

湿度という数値はちょっと誤解されている気がする

「湿度」という言葉が少し誤解されている気がする。というのは、「湿度が高いのに唇や肌が乾燥する」とか、「家の中の同じ空気なのに、北側の部屋の湿度が高い」「冬は乾燥しているはずなのに、窓が結露(水滴が出来る)する」なんてことがよく起こる。僕も前から不思議に思っていた。
じつは、湿度は、空気中にある水の量(水蒸気の量)というよりも、結露のしやすさを表した数値。科学の世界は「なにか今日は乾燥しているねぇ」なんて人情的なことよりも、「雨が降るのか、降らないのか」や「精密機械や電気回路に水滴が付く状態なのか、付かない状態なのか」みたいなことに重きをおいている、まぁドライな世界なのだ(「科学者にドライな人が多い」っていうわけではありません)。
湿度は温度と深くかかわっている。同じ量の水を含んだ空気でも、温度が高ければ湿度は低くなる。いいかえれば、空気中の水(水蒸気)の量が同じでも、空気の温度が低いほど結露が発生しやすくなり、空気の温度が高ければ発生しにくい。
だから、気温や室温が低ければ湿度が高くても空気中の水分(水蒸気量)は少ないから、唇や肌は乾燥する。同じ家の空気でも、北側の部屋では結露もしやすくなるし湿度計の針は高い値を示す。
具体的には、空気1kgあたり6gの水が含まれている場合、空気の温度が10℃なら湿度100%だが、空気の温度が40度を少し超えると同じ水分量でも湿度は50%になる。気圧1000 mbの場合)。
わかりやすい例でいうと氷の入った飲み物のグラスの周りに水滴が付く(結露する)のは、グラスにぶつかった空気が冷やされ、その結果湿度(結露しやすさ)が上がり結露する。携帯電話やカメラなどの精密機械の説明書を読むとほぼ必ず「気温の低い戸外から暖房の効いた室内に機器を持ち込むと、装置内部が結露することがあります」と書かれているのは、そんな現象のせい。
コンプレッサー式の室内乾燥機はそんな原理を使って、わざと結露を作ってタンクに貯め部屋の湿度を下げている。
だから、気温が低い場合、湿度が高くても唇や喉は乾燥するし、同じ家の空気でも室温の低い北側の(閉じられた)部屋の湿度は高くなる。そんな矛盾のようなことがときどき起きる。

インプロンプト・マジック

湿度と温度を使った簡単なインプロンプト・マジック(即席マジック)がある。飲食店などで出される「おしぼり」を使ったマジック。温かいおしぼりでも、冷たいおしぼり、どちらでもいい。会話がはずんで、おしぼりが室温になったら、マジックを見せる相手に触らせておしぼりが冷めていること(冷たいおしぼりだったらヌルくなっていること)を確認してもらう。ほとんどの場合、室温は体温よりも低いから、多くの人がおしぼりを冷たく感じるはずだ(厳密にいうと、水を含んだおしぼりは、水の気化熱によって室温よりも少し冷たくなっている)。
「この冷めたおしぼりをマジックで温める」とセリフを言って、おしぼりを拡げ、友人の腿や腕を服の上から覆う。5秒から10秒ほどすると、友人は、おしぼりが温まっている錯覚を感じるはず。科学に詳しい方には解説は不要だが、人間は(室温が低すぎなければ)常に微量の汗を気化させて体温を調節している。それが、おしぼりによって気化が妨げられ、皮膚の温度が上昇しておしぼりが温かくなったように錯覚する。
このマジックを成功させる秘訣は、本当に親しい友人や家族に演じること。そして、レストランでおしぼりをだされても、顔や料理の食べこぼしなどを拭かずおくこと(手はおしぼりではなく洗っておくほうがいい)。誰も自分の服を汚されたくないし、特に最初のデートではあまりお勧めしない。このマジックは相手との距離感が近くなったときに、何気なく見せるのが効果的だと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加   RSS

HOME > physical > 湿度矛盾 SPECIAL FEATURE
kuroda_banner01.png
h3mインタビュー
sakai_small01.png
トピックス
マジシャンの身体のシセイとか… NEW
マジシャンに限らず、立ち姿がステキに見えることはきっと大切なはず。それを身につけるこ…続きを読む
読書は人生の海をわたる船の錨
「活字離れ」といわれて久しいですが、ここでいう活字とは書籍のこと。ネット情報に押されて、…続きを読む
汝、キッズマジックを侮るなかれ
「キッズマジック」は子供がやるマジックではなく、子供に見せるマジックのこと。「子供に…続きを読む
オリジナルのマジック創作って
どういうこと?
ディスカッションの第二段です。今回のテーマは「マジックの創作について」。…続きを読む
カードキューブ
トランプはデザインとして優れていることが多い。そのうえ、運命や駆け引きのゲームなどに使われる…続きを読む
Rica's Column #010
前回のコラムを書きながら、昨年の夏、日本で観たある芝居を思い出した。
80年代、私がいた…続きを読む
レオナルド先生は…
スゴく有名なドローイング(素描)にレオナルド・ダヴィンチの「ウィトルウィウス人体像」がある。…続きを読む
クローゼットの話
ボクの場合は、仕事柄、スーツは必須アイテムになる。だから、家を買ったときに少し広めのウォーク…続きを読む
お互いの人生 social
友人のリチャードと、そのリチャードの友人と鎌倉に遊びにいった。ボクらが行くコースはいつも…続きを読む
P1020505_3.jpg
椅子の距離感 mind
「安楽椅子探偵」とは、ほとんど現場に赴くことなく椅子に座ったまま推理する探偵を指します。…続きを読む